瀬戸内海に浮かぶ2つの島からなる福山市内海町の小さな編集室です。
さまざまな人や物が行き交う港のように、
出会う人や物を編み集め、想いをカタチに。

HOME

「海苔師の暮らし」講義レポートができました

「海苔師の暮らし」講義レポートができました

昨年、港の編集室が運営する「うつみ海苔の学校」と「尾道自由大学」・「マルコ水産」とのコラボ 

オンラインショップ「ミナトストア」をオープンしました

オンラインショップ「ミナトストア」をオープンしました

オンラインショップ「ミナトストア」をオープンしました。 港にさまざまな地域の人やモノが集ま 

うつみ帖が「マチオモイカレンダー2018」に掲載されました

うつみ帖が「マチオモイカレンダー2018」に掲載されました

昨年、イラストレーターのきむらももこさんと共に作った、内海町のポストカード「うつみ帖」を、 

第1回「ぶどうコンinさんな」チラシ制作

第1回「ぶどうコンinさんな」チラシ制作

2017年、初めて沼隈町山南学区で「ぶどうコン」が開催されます。ぶどうがテーマの婚活イベン 

「しまコンinうつみ part5」チラシ制作

「しまコンinうつみ part5」チラシ制作

内海町の住民有志が、町のよりよい未来のために考え、活動している「内海町の将来を考える会」の 

「うつみ帖」ポストカードを増刷しました

「うつみ帖」ポストカードを増刷しました

マチオモイ帖にエントリーした「うつみ帖」ポストカードを増刷しました。これから内海町内のお店 

「内海学区合同運動会」プログラム表紙

「内海学区合同運動会」プログラム表紙

地域の運動会の表紙をデザイン。 2017年から、内海小学校の運動会は、学区の地域の方々と一 

卒業式の写真撮影|みなと日記

卒業式の写真撮影|みなと日記

先週、卒業アルバム用の写真撮影のために、母校の内海小学校の卒業式に行ってきました。 卒業生 

マルコ水産さま のれんデザイン

マルコ水産さま のれんデザイン

いつもうつみ海苔の学校などで、内海町の海苔のことを教えていただいている、マルコ水産さんの工 

今年も海苔の収穫体験をします

今年も海苔の収穫体験をします

今年も、尾道自由大学とうつみ海苔の学校のコラボで、内海町の海苔を学ぶ講義「海苔師の暮らし」