瀬戸内海に浮かぶ2つの島からなる福山市内海町の小さな編集室です。 さまざまな人や物が行き交う港のように、 出会う人や物を編み集め、想いをカタチに。
今日は毎年恒例となりつつある、地元の小学校の卒業式の写真撮影へ。小さな学校ならではの、アッ …
内海町の住民有志が、町のよりよい未来のために考え、活動している「内海町の将来を考える会」の …
2019年、第3回となる沼隈町山南学区の「ぶどうコン」。ぶどうがテーマの婚活イベントです。 …
Crient: 沼隈町観光協会Videography: 港の編集室 ”炎と響の祭典 ひびき …
「UTSUMI FISHERMANS FEST(ウツミ・フィッシャーマンズ・フェスト)」と …
福山市沼隈町にある「道の駅アリストぬまくま」様のウェブサイトを制作しました。沼隈町時代に、 …
明日は、三原におじゃまします。1年ほど内海町で共に暮らす仲間として交流してきた友人が、地元 …
福山駅前に昨年末オープンしたゲストハウス・AREA INN FUSHIMICHO Fuku …
初めての試みとなる「うみべのいろどり市」が開催されました。今年で5年目を迎える漁師の浜売り …
雑誌『ソトコト』1月号で、私たちのことを紹介していただきました。 広島県にUIターンした人 …